1907件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−02月28日-01号

2のオンライン相談手続きについては、五つモデル地区において、まちづくりセンター総合支所保健福祉センターとを映像システムで結び、相談手続を行う窓口業務を開始しております。  現在の実施件数は十四件でございます。ほかに、民生児童委員方々に会議の後にオンライン相談を体験していただいた件数が四件ございます。  主な相談内容については記載のとおりでございます。  

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−02月08日-01号

また、来庁不要の手続を拡大させるため、オンライン手続をさらに進めること、窓口業務整理などにも取り組みます。また、混雑期における既存窓口開庁の在り方や、臨時窓口課題整理を行います。  最後の項番8今後のスケジュール(予定)でございます。内容は、こちらに記載のとおりでございますが、窓口混雑解消に向けて広報などの周知には重点的に取り組んでまいります。  説明は以上でございます。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

◎中村 副区長 役所の場合、窓口業務も非常に多く、チームで仕事をしていることも多いので、なかなか、コロナのときは在宅勤務をかなりやりましたけれども、効率化で言うと、効率が上がるような業務がやや少ないようには思っています。  ただ、今、各管理職でも在宅勤務の余地を試行も含めてやるようにしています。

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日区民委員会−01月17日-01号

次に、戸籍住民課窓口業務委託評価委員会国民健康保険評価委員会評価結果についての部分で、出席委員5人で外部有識者3人と区職員2名という記載になっているんですが、例えば今回の出されている議案の指定管理者選定委員会であれば、委員構成で誰がそこに出席をしているかというのは、どのような職業なのか、どこの大学の教授なのかといったことも全て記載をされている状況であります。

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

また、来年の繁忙期以降につきましても、区民サービス向上が図られるよう、DX推進により来庁しない手続の拡充を含め、窓口業務のさらなる改善検討を進めてまいります。  また、来年二月から導入する引越しワンストップサービスでは、マイナポータルから転出手続を行うことにより窓口へ来庁する必要がなくなることから、この制度を利用していただくよう広報紙などで区民に広くお知らせします。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 文教常任委員会-11月10日-01号

につきましては、(1)立地環境を生かした特色、二ページの(2)改築後のコンセプトにありますように、羽根木公園内の立地環境を生かした豊かな感性と想像力を育む図書館を目指して、また、(3)の設計の一部変更というところで、今年度行っているところですが、コロナ禍を踏まえた壁面を撤去したオープンスペースの創出や、閲覧席の間仕切りの設置などを行ったり、また、図書館DX推進ということで、ICタグ関連機器活用により窓口業務

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

区民文化部長   これからの窓口業務は、ICTツール活用した区民サービス向上事務改善を進め、DXを促進することが求められると考えますが、一方で、書くことが不自由などの理由によって、届書等記載が困難な方や、ICTツールの操作を苦手に感じる方もいらっしゃることを認識しております。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月17日-01号

区民文化部は、集会施設文化施設体育施設など、多くの施設のほか、戸籍業務をはじめとする窓口業務地域コミュニティ文化国際交流スポーツ活動推進など、区民生活に密着した幅広い業務所管してございます。執行状況としましては、歳入総額9億6,300万8,000円で、歳入率は95.0%でございます。

世田谷区議会 2022-10-14 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月14日-07号

◎會田 中央図書館長 梅丘図書館における民間活用に関しては、今、委員お話のありましたとおり、図書館ビジョン第二期行動計画に基づき、改築後の効率的な運営動線の確保などを目的に、設計段階から民間事業者のノウハウなどを活用する取組として、平成三十年度の基本設計から図書館流通センターが設計支援業務に携わり、令和元年度からは開館時間を二十一時までに延長し、窓口業務等の委託を行ってまいりました。  

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

◆加藤たいき 委員 省庁のほうでも今、結構緩いといったら言い方は悪いんですが、ある程度自由な服装が認められる省庁も出てきていたりとかして、そうすると、世田谷区でも、今松村区長がおっしゃていたDXの場所で、あまり区民の方と触れ合う機会が少ない部署であれば、もうちょっといろんな格好をしたりできるのかなと思うので、部署によってできること、できないこと、窓口業務とまた若干違うと思いますので、庁内で松村区長

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

◆くぼた美幸 委員  ゲートキーパーの大事なところは、意識の継続っていうところもそうなんですけれども、やっぱり窓口業務方々意識を持っていただくってことが一番大事なわけですね。  もう1点お聞きしたいのは、今、窓口といっても区にはいろいろな窓口がございまして、その窓口に立たれる方も、外部委託をされている方も結構立たれています。そういった方々は、ゲートキーパー研修受けられるんですか。

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

条例で示され、区長が言われている地区において包括的な窓口業務を展開していくという基本方針地域行政部門が先日言われた今後のまちづくりセンターキャッシュレス決済は想定していないという驚くべき考えのどこに整合性が取れているのですか。一体全体、プロジェクトチームの本来の役割とは何か伺います。

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

第2に、区窓口業務委託における新たな取組についてお伺いいたします。区においては、いたばし№1実現プラン2025の中に、コロナ禍を機に、重点戦略一つとしてデジタルトランスフォーメーション戦略を掲げており、区全体でDX実現に向けた取組が急務となっており、そのような中、ICTを取り巻く環境の急速な変化に対応する個別計画として、板橋ICT推進活用計画2025を策定いたしました。

足立区議会 2022-09-22 令和 4年 第3回 定例会-09月22日-03号

一方、基礎的自治体として、窓口業務を担うとともに、個人情報を扱う業務が数多くあり、コスト面からも大幅なテレワークの実現は難しいと認識しておりますが、業務効率化職員の働き方改革を念頭に、他自治体先進事例を参考にしながら庁内DXの体制を構築してまいります。  次に、人材育成と研修に関する御質問にお答えいたします。  

世田谷区議会 2022-09-06 令和 4年  9月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-09月06日-01号

また、転入転出マイナンバーカード等窓口業務改善において、マイナンバーカードの新拠点の整備や、自治体情報システム標準化取組を追記しております。  また、二二ページになりますが、こちらはこの計画の中での重点的な取組として幾つか記載をしておりますが、その一つとして、オンライン相談手続モデル実施に関する概要、イメージ図、取組実施段階を二三ページまでわたって記載をしております。  

世田谷区議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会-06月15日-03号

DX改革等により窓口業務が大幅に変わっていくことが想定されます。窓口は本当に大切なものです。今後全ての手続ワンストップで、身近な窓口でできることは当然のことです。ここで改めて窓口業務基礎自治体業務基本であり、区民と今後ともしっかりと窓口というもので対応していくということを条例上明らかにすべきです。お考えを伺います。  区は、条例計画役割分担について整理ができていません。